結婚前からいままで某ホームセンターブランドの安い電気ケトルを使用していましたが、ある日、今まで聞いたことのない高い異音が鳴ったな、、、と
思ったら、その後、沸騰することはありませんでした。
本当に突然の寿命でした(*´Д`)
今回買った電気ケトルはこちら↓
TIGER製 わく子 PCI-G120-G
グリーン色ということですが、水色に近いです。
2018年11月18日購入
ヨドバシ.comで4,270円(税込 さらに10%ポイント還元)で購入
2018年12月23日現在 3,750円で売られています。
私が購入した時より500円以上価格が下がっています(*_*;
かなり底値に近いのかもしれませんので、検討中の方はぜひ。
スイッチをオンにするとオレンジ色のランプが点灯
沸いた後はカチッとスイッチが戻る音とともにランプが消えます。
音楽などは鳴りません。
☆良い点 注ぎ口の内部に坂がちゃんとつけてあるので、ほぼ全部を注ぐことが出来、内部に水が残らないところ。
この「坂」が付いていない商品は案外多いです。(他社製品)そうなるとお湯が引っかかってしまって、最後まで注ぐことが出来ません。
ちょっとしたことですが、工夫を感じます。
☆良い点 二重構造なので本体があまり熱くないところ。
☆良い点 蓋が完全に取れるので使用後乾かしやすく清潔に保てるところ。
☆悪い点 本体内部そのものは特に匂いは無いが、実際、お湯を沸かしてそのまま飲んでみると、若干、樹脂の移った匂いが感じられるところ。
☆悪くないけど別にいらない点 注ぐときに中央のボタンを押さないと注げないところ。ひと手間かかります。小さな子供がいない場合、別にどちらでもいいかなっていう機能。
今まで0,8リットルを使用していましたが少し量が足りないと感じることが多かったので、1,0リットル沸かすことが出来るものを探しました。
わく子の1,0リットルを買うか、1,2リットルを買うか迷いました。
1,0リットルのメモリぎりぎりの水を入れるよりも、1,2リットルのメモリより少なめに水を入れる方が神経を遣わなくていいかな、と思って1,2リットルを購入しました。
沢山お湯が必要になる時もあるので、1,2リットルで大満足です(*^^)v
また、現在ヨドバシ.comでは
ポイント13%還元を
2019年1月20日まで実施中です。
(参考)2018年12月23日現在 3,750円(税込)にポイント488pt(13%還元)なので実質3,262円です。
価格は日々変動しますので、もっと安くなることも高くなることもあります。