悪意を持って情報を垂れ流す人、それを欲する人たちがいる限り、この問題がなくなることはありませんが、自分の目が届く範囲においては、自分や家族の個人情報が安易に誰かに拾われないよう気に留めなければいけません。
そんな中、住所やあて名欄などの個人情報の部分を黒く塗りつぶすスタンプが注目を浴びています。簡単にマスキングをかけることができ、私もしばらく自宅で使用していました。
しかし、インクのカートリッジをたまに交換しなければいけないのがちょっとした難点です。交換の費用を考えると、実は高くつくのでは…と気になる方も多いのではないかと思います。コンパクトなシュレッダー機を家庭内に置くのも1つの方法ですが、多少とも設置スペースが必要になってきます。
こうして迷っていた時に私が100均で見つけた商品が「シュレッダーはさみ」!
![]() |
100円ショップCan★Do(キャンドゥ)のシュレッダーはさみ |
刃が何層も重なっており、シュレッダーの役目を担ってくれます。刃の長さの関係でシュレッダーしたい箇所まで届かないときがありますが、周囲をちぎるなど少し手を加えれば問題なく裁断できます。非常に便利な商品です!粘着性の高いものや硬いものを切らないように心掛けておれば、生涯使えるような気もします。
0 件のコメント:
コメントを投稿